TEL0120-69-0569年中無休・24時間受付

ドアガード(どあがーど)

ドアガードとはドアバー、用心鎖とも呼ばれる玄関扉の内側とドア枠につけられた金具のことです。U字型のタイプをU字ロック、鎖状のタイプをチェーンロックと区別して呼ぶ場合もあります。アームと呼ばれる可動部分やチェーンが扉の内側についており、ドア枠にアームやチェーンを受ける部分の金具が固定されています。扉を閉めた状態でアームを立ち上げると、アームの根本に備えられたクリックボールというボタンが飛び出ることで、アームの隙間に引っかかる仕組みです。ドアガードによって施錠された扉は、アームの長さ分しか扉が開かないため、玄関の防犯に役立っています。チェーンロックの場合はチェーンの先を受け金具に収めることで、チェーンの長さより大きく扉が開くのを防止し、防犯面を強化しています。扉を完全に開けずに来客対応が可能なため、防犯面から部屋のなかを見られることに抵抗があるなど、プライバシーを守りたい際にも一定の防犯性能を発揮します。
 
玄関扉は頻繁に開け閉めを繰り返す場所のため、ドアガードの動作に不具合が出る場合があります。ドアガードによくあるのが、勝手にドアガードが施錠され閉め出しに遭うトラブルです。窓を開け放った状態で玄関の扉を閉めると、気圧の差で扉が勢いよく閉まり、衝撃でドアガードが勝手にかかってしまう場合があります。ドアガードのロックの仕組みは、クリックボールの飛び出る力ですが、経年劣化によりなかのバネが劣化していると、部品が緩み意図しないタイミングで閉まってしまうケースがあります。子どもやペットが触ってしまうとドアガードのロックが固定され、家に入れないなどのトラブルにも見舞われます。ドアガードはシンプルな構造をしており、誰にでも使いやすいよう比較的手の届きやすい高さにあるため、場合によっては子どもやペットが触らないよう対策が必要です。万が一、自宅に入れなくなった際は鍵屋に依頼すると、ロックを解除してもらえます。
 
もともと、ドアガードはしつこい訪問販売や飛び込みのセールスマン対策で作られた補助的な防犯金具であり、玄関扉が完全に開かないようにする簡易的なストッパーです。金属の鍵や電気錠による施錠とは異なり扉がロックされている状態ではないため、鍵に比べると防犯性能はそれほど高くありません。ドアガードは輪ゴムや紐、厚手の紙など身近な道具を使いロックを外すことが可能で、インターネットで検索するとドアガードのロックを外す手法を調べられます。ドアガードは内側にあるため、扉に隙間が一切ない状態では紐を通せず外すのは困難といえます。しかし、施錠忘れに備えてドアガードの脆弱性は理解しておく必要があります。
 
空き巣以外にも注意が必要です。とくに年配の方や女性の1人暮らしの場合は、家主が在宅中に不正侵入する居空きに注意が必要です。警察庁が発表した令和3年の住宅への侵入窃盗は、18,386件です。そのうち居空きの認知件数は971件と全体の5%を占める件数で発生しています。万が一の事態を避けるためにもドアガードに過信せず、日頃から玄関の防犯を強化しておくと安心です。
 
防犯効果の薄いドアガードの欠点を補うには、さまざまな手段と組み合わせて玄関の防犯性を上げる必要があります。ドアガードのロックを外から外されないようにするには、ドアガード自体を防犯性能が強化されたタイプに変更する方法があげられます。たとえば防犯性能が高いドアガードには本体に鍵穴を備え、家の外から鍵をかけられるドアチェーンがあります。ピッキングに強いとされるディンプルキーへの変更など、玄関扉に使う鍵自体を防犯性能の高い鍵に交換するのも有効です。空き巣は時間がかかると侵入をあきらめる傾向にあるため、補助錠の追加も有効です。扉を閉めると自動施錠するタイプの補助錠を取り入れると、ドアガードを操作し忘れても、鍵の施錠忘れを防げるため、防犯強化とともに利便性も高められます。そのほかカメラなしの物件であれば、カメラつきインターホンを取りつけることで、扉を開けずに室内から訪問者の確認ができます。
 
ドアガードの交換や新規取り付けはDIYでも可能です。ドアガードを交換する際は、ドライバーを使って既存のものを取り外し、商品に付属しているネジなどで新しく購入したドアガード本体を取り付けます。ただし取り付ける位置が適切でない場合、扉が閉まった際に金具のずれでうまく機能しない可能性があります。取り付けの際は、扉やドア枠に穴開けの加工が必要です。ドアガードの設置には穴開けが必要なため、業者に依頼し確実に取り付けてもらうと、スムーズに防犯面を強化でき安心です。
 
補助錠やドアガードは手軽に後付けできる製品も多いため、うまく取り入れて玄関の防犯力を高めると安心です。ですがドアガードや補助錠を設置する際、穴開けの加工が必要な場合は管理会社や大家さんに許可をとる必要があります。契約時に交わした規約に反し無断で取り付けや交換を行うと、退去時に原状回復義務を問われる場合があります。補助錠で防犯性能を強化する際は、無用なトラブルを避けるために事前に相談をするよう心がけてください。

ドアガード(どあがーど)
お問い合わせ・お見積りはカギ舎へ!