TEL:0120-69-0569
お問合せフォーム
MENU

防犯・トピックス

東京カギトラブル 鍵紛失 対処方法 出来るだけ安く済ませるために

カギトラブルとその対処法
鍵屋が受ける依頼でとても多いのが「鍵紛失した」「鍵を忘れた」と言う理由で「鍵を開けて欲しい」です。その次が、不具合や故障で、鍵が回らないというケースです。
 
鍵が回らない等のトラブル対処方法を紹介します
 
 「鍵が回らない」「硬い」
 原因
 違う鍵を挿している
 鍵を回す方向が違う
 鍵穴に異物が入っている
 ゴミが詰まっている
 鍵穴の故障
対処方法 鍵が間違っていないか間違っていなければ左右に鍵を回して確かめる
     鍵穴専用潤滑スプレーを使用う
    ※力ずくで無理やり回してはいけません。
     鍵穴専用ではないオイル系の潤滑スプレーを入れてはいけません。
 
鍵があっているのに鍵穴に挿し込んでも「鍵が回らない。」「回るけど重い」という場合です。
 
実際の分解写真
 
 
写真の様にゴミが鍵穴に詰まっているケースや異物が入っていることもしばしばあります。
別の鍵を挿しているだけというケースもかなり多くあります。
同じ種類のカギですと奥まで入るので気づきにくいかも知れません。鍵の種類が違えば奥まで挿さらないですが、同じ鍵ですと挿ささってしまいます。鍵が回る方向を間違えているケースもまれにあります。
けっこう単純な勘違いがあります。
「刺さりにくい」「回りにくい」という時は「鍵の内部で不具合が起きている」「異物が入っている場合」があります。「鍵が回らない」「回りにくい」時には、無理やり回してはいけません。鍵が曲がったり鍵穴が破損してしまう事があります。
鍵が間違っていなければ、それ以上お客様に出来ることは鍵交換位しかありません。
ドア・扉が開いていれば
ご自宅に鍵穴専用潤滑スプレーがあれば少量の使用をお勧めいたします。大量に注入すると鍵穴内に残り薬剤そのものが硬化して故障の原因になることもあります。
鍵穴用ではないオイル系の潤滑材を使用するのは絶対しないでください。
「鍵穴用潤滑剤でも改善しない」「鍵穴用潤滑剤がない」場合はカギ舎セキュスターズに連絡を下さい。
 
 
「鍵の中折れ」「鍵の変形」「鍵欠け」
 原因 鍵を回す時に力を入れ過ぎてしまった。
    鍵が破損してしまった場合は折れた部分が鍵穴から引き抜く
   ※折れた部分を完全に鍵穴に押し込まないで下さい
    残った部分と折れた部分を瞬間接着剤で接着して引き抜こうとしないで下さい。
    変形していたり欠損している鍵を使い続けないで下さい。
鍵が折れたり曲がったりしてしまうとパニックになる人もいますが、鍵の破損は事案はけっこう多く毎日使っているうちに余計な力がっかっていると急に折れてしまう事もあります。
鍵を鍵穴に挿した込んだ状態で折れた場合は鍵穴から折れた部分が少しでも出ていればピンセットのようなもので引き抜く事が自分でできます。押し込まないように十分注意して下さい。
鍵穴に折れた鍵が入り込んままで施錠した状態(鍵がかかった状態)だと、開錠作業を行った後引抜作業をすることになります。
お客様自身で「折れた鍵」「変形した鍵」を修復することはお勧めできません。瞬間接着剤等は特に勘弁して頂きたいです。ペンチ等で強引にまっすぐにして使い続けると思いもよらない時に「ポッキリ折れた」等のトラブルになります
鍵穴の中で鍵が折れて内部に残るとかなり面倒な事になります。
 
ドアや扉を開けたかった時で、鍵を開ける前に折れてしまったという場合は折れた状態のまま挿し込んで回すと、とりあえずドアを鍵を回して開けるできる場合がありますのでやってみて下さい。
家や部屋に入れなくて困る場合は試す価値はあります。折れた鍵が入ったままになりますが自己責任で試してみてください。
途中からぽっきり折れたのではなく若干欠けたり微妙に歪んだだり少し曲がった等という場合でも、「破損」「変形」に気づいた時点でその鍵を使い続ける事はやめてください。
鍵はかなり精密です。問題がある鍵を使い続けると思わぬ不具合の原因になります。
 
「鍵が挿さらない」「挿しづらい」
「鍵が回るのに鍵が開かない」「鍵が回るのに鍵が閉まらない」
 原因 鍵穴の故障
    錠ケースの故障
    「上下2個鍵が付いていてどちらかが閉まっている または開いた状態になっている」
単純な勘違いが多い時があります。は自宅の鍵を回す際に右に回すか左に回すか、毎日の事なので無意識に手を動かしていますのでどちらに回せばよいか思い出せない人もいるようです。
ドア 扉に多い上下に鍵のあるツーロックタイプで、このような問題が起る事が多いです。
普通は上下2箇所鍵を閉めますが「1箇所しか閉めずに外出して帰宅時に2箇所の鍵を回して」いて締めずにいた上下どちらかの鍵を回して閉めてしまい「鍵を回して開けたはずなのに鍵が開かない」状態となります。
上下2箇所の鍵が開いているか閉まっているか解らなくなった場合はまず上の鍵を回してドア・扉を開けてみる。ドア・扉が開かない場合は下の鍵を回してドア・扉を開けてみる。
まだ開かない場合は再度上の鍵を回してドア・扉を開けてみる。
 
この方法で行えば「上下両方の鍵を別々に回す事ができます」「1箇所目の鍵が閉っている状態の上の鍵、下の鍵が閉じた状態の3回目で上下の鍵が閉じていた場合2回目で開錠できます。
この手順で開かなかった場合は鍵穴や錠前の故障である可能性があります。
 
鍵を正しく回してもドア・扉が開かない場合は鍵穴内部や錠前の内部で故障している場合がありますのでカギ舎セキュスターズにご相談下さい。
 
挿した鍵が抜けなくなった場合
  原因 違う鍵を挿している
     鍵を抜ける方向になっていない
     変形したか欠損した鍵を使い続けていた
     合鍵屋さんで作った鍵を使った
     鍵穴に上の写真の様にゴミが詰まっている
鍵を抜く方向が間違っていないか確かめ縦90度、横90度に合わせる。それでも抜けない時は角度を変えて抜ける位置を探してみる
絶対に力ずくで無理やり引き抜こうとしないで下さい。合鍵屋さんで作った鍵が引っかかって抜けなくなった時もあります。
特にディンプルキーが多いのですが合鍵を作った際にきちんとバリを取らずにお客様に渡して抜けなくなって依頼を受けたケースもたたあります。
力任せに引き抜こうとするのやめてください。鍵や鍵穴を破損する恐れがあります。鍵が縦または横90度になっているか確かめてください。
「横になっている鍵を縦にしたら抜けた」「縦になっている鍵を横にしたら抜けた」というケースも多いです。最近は「縦の鍵穴」「横の鍵穴」2種類ありますので気を付けて下さい。
別の理由で鍵が鍵穴にひっかかってしまった場合は力を入れずに微妙に鍵の角度を変えていくと抜けることがあります。これでも抜けない場合のトラブルはあわてずカギ舎セキュスターズに連絡下さい。
 
鍵穴に異物が入っている
  原因 子供のイタズラ、悪意ある人物の行為
     経年または誇りが多く汚れが蓄積した
「子供のイタズラ」「悪意ある人物の行為」で、鍵穴に異物が入ってしまっていると言うケースで多いのが子供が木の枝等を詰めてしまう事が多いですが、接着剤を流し込まれたという事もあります。
鍵を紛失した人をしたため、なんとか自分で鍵を開けようとして針金等を詰めてしまう事もあります。
ピッキングの真似事をしてピンが鍵穴の中で折れてしまうケースにも遭遇した事があります。交通量の多い幹線道路沿いは鍵穴に汚れや塵が蓄積して鍵が挿しづらいくなり回らなくなる状態になることもあります。
木の枝などが本格的に詰まっていは場合、異物を外から取り除くのは無理です。カギ舎セキュスターズに相談して下さい。
自力で取り除こうとしても、奥まで押し込んでしまうケースがおおくあります。内部のピンやディスクを曲げて破損してしまう等の状況悪化を招く恐れがありますので注意して下さい。
接着剤等を注入うされたケースですと、鍵穴を分解してオーバーホールしたり鍵交換を行う場合もあります。当社は鍵交換は東京都内最安で行っていますので鍵交換をお勧めする場合がおおいです。
 
鍵穴がないドア・扉が開かなくなった場合
 
  原因 錠前の故障 ドアの歪み
非常開錠装置が付いていれば試して下さい。トイレやバスルームの室内扉によくあるタイプで鍵穴でわなく、
外側から10円玉で回せるドアノブで閉めたら扉が開かなくなることがあり非常に困るのが中にいる人が閉じ込められ出れないケースです。
扉のトラブルは使用頻度が高いため経年劣化や湿度によって故障してしまう事があります。ドア・扉の歪みで開かなくなるケース合もああります。
ノブのそばに非常開錠装置が備わっているものが多くあります。10円玉やマイナスドライバーでドアノブの中心の物を回すか、ノブ付近に1.5mm程度の穴のなかのボタンを押すとロックを外すことができます。
問題のない時に、非常開錠装置の使用方法を確認しておくことをお勧めします。
非常開錠装置のないドアや扉の中で閉じ込められ家に人がいないといった状況ですと事態は困難です。
事前に確認を行うことをお勧めいたします。

 

 

◎東京は鍵紛失など鍵トラブルの最も多い都市

日本の中で最も人口が密集している東京ですが、さらに3割以上の人口は首都圏に集中していると言われています。東京には一戸建てやマンション、アパートなど住居が数多くあり、その分鍵紛失などの鍵トラブルも多く見られます。そのため東京の専門業者への依頼数は全国の4分の1を占めているとも言われています。次いで鍵紛失などの鍵トラブルによる依頼が多いのが大阪府や福岡県などとなっており、鍵トラブルの発生は東京など人口の多い都市部に集中している傾向があります。2019年に東京の警察庁が発表した犯罪件数の都道府県ランキングによると、東京はワースト1位という不名誉な結果が出ています。東京では鍵紛失など鍵トラブルに対するリスクを事前に把握しておくことは非常に重要であると言えるでしょう。

 

◎さまざまな鍵紛失からの鍵トラブル

東京で鍵紛失した場面をたまたま第三者に目撃されていて、東京にある自宅が特定されてしまう可能性は決してゼロではありません。また東京都内でカギが入っているバッグをどこかへ置き忘れてしまった場合、鍵紛失と一緒に運転免許証など住所や名前を特定できるものを失くしてしまったケースが想定されます。そこから住所が分かり空き巣などの被害に遭うなどのトラブルに巻き込まれてしまう可能性が高くなります。また鍵紛失したと思い込んでいたら、実は元交際相手や離婚した元夫に盗まれていたというケースもあるため、東京都内で鍵紛失などの鍵トラブルに見舞われた際は、まずは冷静に状況判断することが大変重要となります。

 

◎東京で鍵紛失した場合の対処方法

東京で鍵紛失などの鍵トラブルが起こると誰もが慌ててしまいますが、まずは一旦落ち着きましょう。それから改めて上着のポケットやポーチ、バックの中などを再度探してみてください。それでもやはり見つからない場合は、これまで立ち寄った場所に電話で問い合わせたり、直接足を運び一通り探してみましょう。それでも見つからない場合は最終的に警察へ遺失届を提出する必要があります。解錠についてはカギを預けている管理会社や大家さんがすぐに対応できないときは直接業者に依頼することになるので費用もかかってきます。

 

◎東京の鍵紛失時の業者の選び方

東京には鍵の専門業者が数えきれないほどあり、特に東京都心に集中していて東京郊外に行くに従って少なくなっていきます。東京で鍵紛失における鍵トラブルに備えて、事前に東京の自宅の近くの業者をネットなどでチェックしておくと良いでしょう。東京の専門業者が運営している公式サイトはもちろん、情報を集めたポータルサイトなどを参考にするのがおすすめです。ポータルサイトでは東京の近所のエリアの業者や比較的料金設定がリーズナブルな業者、利用者の評判が良い業者などを簡単に探すことが可能となっています。

 

◎東京での鍵交換の費用

鍵紛失で鍵交換が必要になった場合、東京各社の鍵交換にかかる費用の中には、鍵本体、シリンダーと呼ばれる鍵穴、作業料金などが含まれている所がほとんどですが、会社によって違うときもあるので事前に確認するようにしましょう。東京の地域によっては出張費がプラスされることもあるため、鍵紛失による費用をできるだけ抑えるためには、東京の自宅から近い業者に依頼をするのも一つの手です。

 

◎東京で鍵紛失した際には鍵交換で防犯対策

○ディンプルキーシリンダーや補助錠で防犯対策

東京都内での鍵紛失といった鍵トラブルを避けるためには、防犯性が高いカギに変えるのもひとつの方法です。防犯性に優れている代表的なものがディンプルキーシリンダーと言われるものです。内部にタンブラーが複雑な形で配置されているため、ディンプルシリンダーキーを解錠するには窃盗のプロでも時間がかかると言われているため、現時点で最も安全性の高いシリンダーであると言えるでしょう。防犯性を高めるためには、ひとつのドアに対して2つ以上のカギをつけるという、いわゆるワンドアツーロックという方法も大変効果的です。ワンドアツーロックにするには、現在付いているカギに別のカギをプラスする方法と、全て新しく交換する方法があります。

○電気錠で防犯対策

電気錠とはカギを持ち歩かなくてもリモコンやセンサーなどによって自動でドアを開閉することができるシステムのことを言います。カギを持ち歩かなければ鍵紛失する心配がないので東京での鍵トラブルを避けることができます。電気錠は「電気錠本体」「操作部分」「制御部分」の3つの部分で構成されており、電気錠本体にキーを近づけたり暗証番号を打ち込むことでドアを開閉することが可能です。操作部分は通常は電気錠本体と近い位置に設置されています。電気錠本体と操作部分を正常に作動させる働きをしているのが、制御部分となっています。

○電気錠の種類

電気錠の暗証番号タイプは、暗証番号を入力することで解錠をすることができます。リモコン・カードタイプは、カギの代わりにリモコンやカードを使用すること解錠することができるタイプとなっています。タッチキータイプはカギがリモコンキーになっており、電波の信号によりドアが開閉する仕組みになっており、タッチキータイプは、電気錠のセンサーの部分に触れるだけでドアを開けることができます。指紋認証タイプは、あらかじめ登録しておいた指紋を読み取ることによりドアを解錠します。

 

◎まとめ

東京の街で鍵紛失などの鍵トラブルが起きた場合、特に運転免許証などの身分証明書と一緒になくしてしまうと、住所を特定されてしまうなど犯罪に巻き込まれてしまう可能性があります。東京で鍵紛失やその他の鍵トラブルを解決するためには、できるだけ早急に東京の業者に依頼して対応してもらうことをおすすめします。また鍵紛失の心配のない電気錠に変えることも防犯対策につながります。カギ舎セキュスターズでは、東京での鍵紛失における鍵交換など、さまざまな鍵トラブルに関して24時間365日いつでも対応しております。東京都内でお住まいのカギに関してお困りのことがありましたらお気軽にお電話ください。

 
 

鍵交換や鍵紛失のカギトラブルでお困りですか?いつでもどこでも東京・横浜・川崎の全域に急行いたします

0120-69-0569
メールフォーム・LINEでのお問い合わせ

鍵交換、鍵紛失に対応するカギ舎の会社概要

カギ舎株式会社

■本社
〒151-0063
東京都渋谷区富ヶ谷1-30-10
TEL:03-6454-1241
■事業所
杉並区和田1-25-3
杉並区和田1-31-3
中野ブロードウェイ422-2
東京商工会議所
杉並警察ビル防犯協会所属

鍵交換、鍵紛失に対応するカギ舎の対応エリア

鍵交換、鍵紛失に対応するカギ舎は東京都、埼玉県一部、横浜市、川崎市全域対応

【東京都】

中野区 新宿区 足立区 荒川区 杉並区 板橋区 江戸川区 大田区 葛飾区 江東区 品川区 渋谷区 世田谷区 台東区 中央区 千代田区 墨田区 豊島区 練馬区 文京区 港区 目黒区 北区 西東京市 三鷹市 調布市 武蔵野市 全域

【埼玉県】

和光市、新座市、朝霞市、戸田市、蕨市、川口市

【神奈川県】

横浜市 川崎市 全域