TEL:0120-69-0569
お問合せフォーム
MENU

防犯・トピックス

賃貸物件の鍵の交換費用は誰が負担する

賃貸物件の鍵の交換費用は誰が負担する
新規の入居者さんが鍵の交換費用を支払いたくないと言った場合、交換しないまま入居させてもらっても構わないとの事でもし、鍵交換をするなら契約書に基づいて交換を行う事が大切です。
入居者さんが「このまま鍵交換しないでいい」と言うのですから、鍵交換しないまま入居いただくと、いった判断でよいものなのでしょうか?
万が一の不正侵入や空き巣等があった場合、賃貸オーナーさんの責任にされてしまうのではないか心配とのことでした。賃貸オーナーさんは「以前の入居していた方が合鍵を持って、万一、悪用され物件への不正侵入や空き巣に使われたら困る」とういう相談でした。
国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」には「物件管理上の問題であるので本来は賃貸オーナーさんの負担とすることが妥当」と記載されています。
通常賃貸物件では、入居者が入れ替わった際の鍵の交換費用はオーナーさんが負担しているところが多くあります。
鍵は安全・安心の貴重な設備です。
入居者に安全で快適な生活を提供するのは不動産オーナーの義務という事です。
給湯器等が壊れた場合はオーナーさんの負担で交換しますので同じ見解で良いと思いますが国土交通省のガイドラインは必ず守るべき義務ではなく、オーナーさんと入居者さんの契約でガイドラインとは違う約束がされていても、何も問題はありません。鍵の交換費用は安全のために行い交換費用は入居者負担という契約を結んでも契約自体になにも問題はありません。鍵交換するかの判断は入居者に一任で鍵交換の費用は入居者が負担する場合、入居者の判断によって鍵交換が行わなかったため不正侵入や空き巣の盗難事件が発生したとしても、オーナーさんは責任を免れるようです。
契約内容を不動産屋さんや管理会社さんと確認をしてみて下さい。契約条項に記載がない場合「物件管理上の問題であり、賃貸人の負担とすることが妥当」という事になりかねません。
最近は、入居時の鍵の交換費用を入居者が負担する傾向にあります。
アパートやマンションのオートロック連動の鍵交換などは時間がかかるため、事前に不動産屋さんや管理会社さんからエントランス等を1本で使える鍵のシリンダー交換の注文を受けている物件もあります。
鍵交換するかどうかは入居者の判断ですので交換しなくともよいと入居者さんが自己責任で決めれば、万一何か後で不正侵入や空き巣等のトラブルが起きてもそれは入居者さんの責任です。
しかし、入居者自身の判断で、鍵交換されないまま、女性が入居したそうです。その部屋は、前の入居者さんも女性で合鍵を作り、彼氏に渡していたそうです。
その後、女性は彼氏には知らせず引越してしまいました。引っ越したとは知らない彼氏は、以前のように彼女の部屋にやってきて合鍵でドアを開けたら中には新しい入居者の女性がいて悲鳴が上がり警察が出動し大騒ぎになったそうです。こんな事が起きれば「あのマンションは鍵交換をしていない」合鍵を使った犯罪等が起きると「事故物件」になってしまい、入居者が入らない。と言った事態も考えられます。
「国土交通省の『原状回復をめぐるトラブルとガイドライン』には、「物件管理上の問題であり、賃貸人の負担とすることが妥当」と記載されています。
 
 

鍵交換や鍵紛失のカギトラブルでお困りですか?いつでもどこでも東京・横浜・川崎の全域に急行いたします

0120-69-0569
メールフォーム・LINEでのお問い合わせ

鍵交換、鍵紛失に対応するカギ舎の会社概要

カギ舎セキュスターズ株式会社

■本社
〒166-0012
東京都杉並区和田1-31-3
TEL:03-6454-1241
■事業所
杉並区和田1-25
中野区本町6-31-2
八王子市館町575-1
東京商工会議所
杉並警察ビル防犯協会所属

鍵交換、鍵紛失に対応するカギ舎の対応エリア

鍵交換、鍵紛失に対応するカギ舎は東京都、埼玉県一部、横浜市、川崎市全域対応

【東京都】

中野区 新宿区 足立区 荒川区 杉並区 板橋区 江戸川区 大田区 葛飾区 江東区 品川区 渋谷区 世田谷区 台東区 中央区 千代田区 墨田区 豊島区 練馬区 文京区 港区 目黒区 北区 西東京市 三鷹市 調布市 武蔵野市 全域

【埼玉県】

和光市、新座市、朝霞市、戸田市、蕨市、川口市

【神奈川県】

横浜市 川崎市 全域