TEL:0120-69-0569
お問合せフォーム
MENU

防犯・トピックス

鍵|激安業販価格

鍵交換・鍵の取付け
カギ舎セキュスターズは無意味に高額な鍵等を提案せずお客様のニーズにあった最適な鍵や錠前をご提案します。
扉やドアに新規で鍵を取付けたい等、例えば子供部屋や書斎に新規で鍵の取り付けを行いたい
玄関や窓などの防犯対策で補助錠の取り付けをお考えの場合でも、フキ社製インターロックやロックマンジャパンIDシリーズ等を含め扉やドアに適した鍵や錠をご提案いたします。
 ミワU9シリンダー鍵交換
鍵交換 美和U9シリンダー
5,500円~材料費・作業費・消費税込
 ミワU9NDZ補助錠
補助錠の取り付け 美和U9NDZ
10,500円 材料費・作業費・消費税込
 ID-202JP
ロックマンジャパンID202JP
27,800円 材料費・作業費・消費税込
 
出張費は東京都内 最大~2,000円
 
ドアノブ
ドアノブの鍵を交換
玄関ドアや勝手口のドア、オフィスや店舗ドア等のドアノブの鍵交換はカギ舎セキュスターズへお問合せ下さい。無料見積です。
玄関のドアノブがぐらついている、ドアノブ鍵が回らない等々、経年劣化や故障等は修理又は交換を行います。


ドアノブの交換
5,800円~ 材料費・作業費・消費税込
出張費は東京都内 最大~2,000円
 
鍵紛失・鍵忘れに伴う鍵開け 鍵が回らない
玄関や室内扉やドア自動ドア等鍵の開錠を格安で対応可能しています。
鍵を無くしてしてしまった・鍵を忘れてしまった等の「鍵が開かない」鍵が回らない等のカギトラブルに東京の鍵屋「カギ舎セキュスターズ」迅速に対応いたします。
マンションのドアや扉、アパートのドアや扉、一戸建て建物や住居の玄関ドアや扉、建物のエントランスのオートロック、お勝手口のドアや扉、建物や住居の窓、などあらゆるドア・扉・窓の鍵トラブルに対応できます。
鍵開け
3,500円~税込
出張費は東京都内 最大~2,000円
 
 
鍵の修理
経年劣化や調子が悪い鍵や錠前を修理します。
鍵が刺さらない、鍵が抜けない、鍵が回らない、鍵が開かない、鍵が折れた。
ドアノブがグラついている等、玄関のドア・扉、引戸の扉、マンション玄関のドア・扉、室内の鍵や浴室・トイレ等のドアノブの修理や錠前の修理や調整もお任せ下さい。
鍵の修理 詳細はこちら
鍵の修理料金
5,000円~作業費・消費税込
出張費は東京都内 最大~2,000円

 

「カギの調子が悪い」「古いから新しいカギに鍵交換したい」と思っても、なかなか行動に移せずそのままにしていませんか。しかしそのまま放っておくと、空き巣や泥棒の被害に遭ってしまい、金銭や大切なものを奪われてしまう危険性が大いにあります。とはいえ鍵交換の費用はピンキリで、どのようなカギに鍵交換をしたらよいかわからないのも事実です。鍵交換をする際に防犯性能が高いカギはどのようなものかなど見ていきたいと思います。

 

◎鍵交換とは

鍵交換は基本的に、シリンダー(鍵穴)交換の事を指しますが、錠前ごとの鍵交換をする場合があります。錠前ごとの交換は、ドアノブが戻らなくなったりなどのトラブル時に必要な鍵交換です。シリンダー(鍵穴)の鍵交換という言葉をはじめて聞く方も多いと思いますが、カギを無くしてしまいシリンダー(鍵穴)のみを鍵交換する場合、古いシリンダー(鍵穴)だと防犯性が低くピッキングなどの被害にあってしまう可能性が高いので、最新の防犯性能の高いシリンダー(鍵穴)に鍵交換する方が多く、必ずしも錠前とシリンダー両方を鍵交換する必要はありません。鍵交換の種類や取付け方法で料金が変わってくるので理解しておくと良いでしょう。

 

◎シリンダーとは

シリンダー(鍵穴)は和訳すると円筒を意味し、その名の通り鍵を刺しこむ部分が円筒状の形をしていることからこのような名前で呼ばれています。シリンダーの内部は「外筒」と「内筒」2つの円筒からできており、内筒部にある鍵穴の中には「タンブラー」という障害物が複数あります。適したカギを刺す事によって「タンブラー」とカギが噛み合い開けることができます。タンブラーにもディスク、ピン、マグネットなど色々な種類がありますが、適してないカギを刺した場合、カギとシリンダー内部の「タンブラー」がかみ合わずカギは回りません。タンブラーにも色々な種類があるのと同様にシリンダーにもいろいろな種類があります。例えば、ピンシリンダーのカギは刻みキーという片方だけギザギザしてます。ピッキングに弱く、また防犯性も低いため、簡単に合鍵を作られてしまう恐れがあります。そのため防犯性の高いカギにすることをおススメします。ディスクシリンダーという昔からあるカギは、カギの両側にギザギザがついているタイプの刻みキーになります。安価で量産ができ多く普及され鍵交換などでも活躍していましたが、防犯性が低くピッキングもされやすいため、現在では廃盤になっています。その後、防犯性能の改善を経てディスクシリンダーを強化したロータリーディスクシリンダーがあり、ディスクシリンダーにないロッキングバーを搭載して施錠を複雑にしたカギでディスクシリンダーより高い防犯性もありセキュリティ強化にもつながります。マグネットタンブラー錠は、シリンダーの中と鍵の側面に磁石が付いており同じ極で反発させてタンブラー開ける仕組で作りが複雑になっており防犯性も高く鍵交換や取り付けする際におススメです。ピッキングなどの被害を避けたい場合は、ディンプルシリンダー錠への鍵交換が有効です。ピンシリンダーをより強化したもので、一定方向にしか配置しないタンブラーをディンプルシリンダー錠は色々な方向で設置することにより複雑化しているので、高いピッキング耐性を持っています。カギに裏表がないので子どもや年配者でも使いやすく鍵交換や取り付けに最適です。

 

◎錠前とは

鍵とは本来、出かける際に鍵をかける時に使う鍵(key)のことを指します。そしてドア側についている部分を錠(lock)と分けて、鍵(key)+(lock)=錠前(lockset)になります。錠前はラッチボルト(仮締状態ノブで操作)・デッドボルト(施錠するときの突起サムターンで操作)・フロント(ラッチボルトとデッドボルトが出入口のカバー)・ストライク(ラッチボルトとデッドボルトの受け)・ノブ(取っ手でラッチボルトの出し入れをする)・サムターン(施錠時に回すものデッドボルトを出し入れするもの)・シリンダー((key)が入る部分)・ケース(これら全ての機構が収納されている箱)で構成されています。錠前の代表的なものは、円筒鍵というものがあり室内で使われることが多く、室内側のノブについているボタンを押し込むことで鍵がかかります。他にもインテグラル錠というものがあり一般的にも多く使われている錠前でサムターンが付いているタイプで鉄扉やアルミ扉など他にも住宅や施設などでも多く使われています。ほかにもケースロック錠と呼ばれるものがあり、ノブとシリンダー(鍵穴)が別になっていています。強度も高い錠前なので防犯性にも優れており出入り口を守るのに最適なので、会社の事務所やマンションなどの鍵交換に最適です。

 

◎防犯性の高い鍵交換

鍵交換や取り付けをしても防犯性能が上がらなくては意味がなく費用の無駄になってしまいます。侵入するのに510分かかる場合ほとんどの空き巣や泥棒は諦め撤退するそうなので鍵交換や取付けには鍵違い数が何億通りもある先ほど御紹介したピッキング対策にもなるティンプルシリンダーへの鍵交換がおすすめです。また、元嫁・旦那や昔同棲していた方に勝手に合い鍵を作られて家の中の荷物や金品を盗まれてしまう被害などを未然に防ぐためにも登録制シリンダーの取付けをおススメします。登録制シリンダーは、鍵メーカーにカギの所有者を登録しておく事で登録している所有者以外では、合鍵を作れないシリンダーで、合鍵を作る際は専用のパスワードや身分証明書などで本人確認が出来ないと合鍵は作れません。他にも防犯性の高いCPマークがついているカギ鍵交換をするのもおススメです。警察庁などで防犯性が高いと認定された防犯建物部品には「Crime Prevention」の略のCPマークがついています。防犯という意味を持っておりCPマークがついているカギはCP認定錠と呼ばれ厳しいテストに合格し認定されたカギなので鍵交換やセキュリティ強化のための取付けの候補に入れてもいいでしょう。ほかにもカギがいらない生体認証タイプもありバイオメトリクスロックといわれているカギも鍵交換では有効です。生体認証なのでピッキングされる心配がなくカギの代わりに指紋や静脈で開錠/施錠します。一般住宅でもよく見かけるワンドアツーロックは、1つの扉に2つの錠が取り付けられている扉のことをいいます。空き巣などの防犯対策に効果を発揮し鍵穴が2つあることが分かれば抑止にもつながり防犯を未然に防げる効果が期待できます。鍵交換する際に防犯性の高いディンプルシリンダー錠などをメインで取付けをし、さらに適切な補助錠を取り付けることによって、侵入するのに510分かかる場合ほとんどの空き巣や泥棒は諦め撤退するという条件もクリアしているので、補助錠なども有効活用してワンドアツーロックにしてみてはいかがでしょうか。

 

◎セキュリティ強化に補助錠

ひとり暮らしの女性は、空き巣だけでなくストーカ被害などが心配ですよね。鍵交換でセキュリティの高いカギにしたけどもう少し対策をしたいという方や、鍵交換は費用がかかるから躊躇している学生の方でもお手軽な価格でセキュリティ強化ができる補助錠の取付けを推奨します。補助錠がついていると認識させ、侵入に対するセキュリティ強化もできることから犯罪の抑止にも繋なり、補助錠は防犯対策としても有効な手段になります。また補助錠の取付けを検討しているけど、賃貸で扉付近に穴をあけられないなどの疑問を抱いている方も多いと思います。補助錠には工事不要で取付けできるタイプもあり、セキュリティ性能もしっかりしているので補助錠の取付けはおススメしています。補助錠はさまざまな種類があり、どのような取付けが可能かをいくつかご紹介したいと思います。玄関の取付けなどで使用される補助錠はして外付けタイプの補助錠があります。ドアの外に取付けすることで抑止にもなりますし賃貸の方でも簡単に取り付けられる穴開け不要の製品があります。外付けタイプは、外出時に施錠する一般的なタイプで扱いも簡単なものが多く鍵タイプやダイヤルタイプな色々なタイプが選べるのが魅力的な補助錠ですが、外付けなので外出時に他の家族が家の中にいるのに補助錠をかけてしまうと、家のなかの人が出られないなどのアクシデントに見舞われる危険があることを知っておきましょう。そのため外付けタイプの補助錠は、ひとり暮らしの方におススメな補助錠になっています。外付けタイプと対照的な内付けタイプの補助錠もあり、内側に取付けするので抑止効果はありませんが、ドリルなどで穴をあけ金属の棒などで内側のサムターンを回して侵入するサムターン回し対策にも有効な補助錠です。ドアに穴をあける工事が必要なので賃貸の場合は大家さんや管理会社に相談してから取付けするようにしましょう。鍵タイプの補助錠の取付けを検討中でしたら鍵は先ほども紹介したディンプルシリンダー錠をおススメします。他にも主錠と補助錠の鍵を2つ持ち歩くのは荷物になるし無くしそうで怖いという方には電子錠タイプの補助錠がおススメです。種類によっては、暗証番号とICカードの2重ロックや指紋などを使った生体認証タイプ、スマートフォンからアプリで開錠できるものまでさまざまな機能があるので自分に合ったものを取付けることができます。暗証番号で開錠するタイプは、忘れてしまったら開錠することが出来なくなりますので忘れてしまいがちな方はスマートフォンなどにメモしたり、身内に伝えておくなどして対策をしましょう。

 

◎まとめ

鍵交換は、基本的にはシリンダー(鍵穴)の交換のことを指しますが、錠前ごとの鍵交換も可能です。防犯性の高い鍵に関しても鍵タイプであればディンプルシリンダー錠への鍵交換が有効でCPマークの入った警察庁認定の「防犯建物部品」をおススメしています。セキュリティ強化には補助錠を取付けしワンドアツーロックにすることで空き巣対策になります。カギの種類は多いので安易に鍵交換をする前に、カギの専門業者のカギ舎セキュスターズセキュスターズに鍵交換のご相談をしてみてはいかがでしょうか。取り扱っている種類が豊富だけでなく料金も安価となっております。カギ舎セキュスターズでは業販価格で他社よりも安く鍵交換できますのでこの機会にご相談ください。

 

鍵交換や鍵紛失のカギトラブルでお困りですか?いつでもどこでも東京・横浜・川崎の全域に急行いたします

0120-69-0569
メールフォーム・LINEでのお問い合わせ

鍵交換、鍵紛失に対応するカギ舎の会社概要

カギ舎セキュスターズ株式会社

■本社
〒166-0012
東京都杉並区和田1-31-3
TEL:03-6454-1241
■事業所
杉並区和田1-25
中野区本町6-31-2
八王子市館町575-1
東京商工会議所
杉並警察ビル防犯協会所属

鍵交換、鍵紛失に対応するカギ舎の対応エリア

鍵交換、鍵紛失に対応するカギ舎は東京都、埼玉県一部、横浜市、川崎市全域対応

【東京都】

中野区 新宿区 足立区 荒川区 杉並区 板橋区 江戸川区 大田区 葛飾区 江東区 品川区 渋谷区 世田谷区 台東区 中央区 千代田区 墨田区 豊島区 練馬区 文京区 港区 目黒区 北区 西東京市 三鷹市 調布市 武蔵野市 全域

【埼玉県】

和光市、新座市、朝霞市、戸田市、蕨市、川口市

【神奈川県】

横浜市 川崎市 全域