TEL:0120-69-0569
お問合せフォーム
MENU

東京都の玄関扉に取り付ける補助錠の種類と防犯効果 

東京都内で起きている住宅侵入窃盗件数は、年々減少しているとは言え、完全にはなくなっていません。東京の戸建て住宅や、東京のマンションの上層でも玄関ドアは狙われやすい傾向にあります。東京の住宅において不正解錠の被害に合わないために、補助錠を取り付けることで高い防犯性が期待できます。この記事では、東京の玄関扉に補助錠を取り付けたときの防犯効果や、補助錠の種類などをご紹介します。
 
◎東京の玄関扉における犯罪の侵入手口
東京都の玄関扉を狙った侵入窃盗犯の侵入手口は、主にピッキング、サムターン回し、カム送り解除、ドア破壊などの犯行で東京の住宅などに侵入しています。ピッキングとは、錠前や鍵を用いることなく、鍵穴に特殊工具を入れて鍵を解錠する手口です。東京においても、2000年頃にピッキングによる犯罪が多発しました。それ以降、東京は被害が減っていますが、東京の住宅などの使用されている古いタイプの鍵や防犯性の低い鍵は、比較的簡単に解除されてしまうので、東京の玄関ドアに使用している場合は注意が必要です。サムターン回しのサムターンとは、ドアの内側に付いているつまみのことを言います。内側から簡単に解錠できる仕組みで、一般的によく使われています。サムターン回しは、ドアの隙間を狙って開けることや、特殊工具を使用してドアに穴を開け、その穴から内側のサムターンを回して鍵を開ける犯罪行為です。東京においてもサムターン回しによる犯罪は、ピッキングと同様に多い傾向にあり、ドアポストやドアスコープなどから犯行に及ぶこともあります。ドアに穴を開けるのは大きな音がするので、短時間で済む木製等のドアが狙われやすい傾向にあります。またカム送り解錠という侵入行為は、鍵穴があるシリンダーカラー部分を引っ張り、隙間から針金状の工具を差し込み、鍵の内部から鍵を開ける犯罪行為です。カム送り解錠は別名「バイパス解錠」とも呼ばれ、特殊工具ではなくどこにでもある針金などで解錠できることから危険性が高いと言われています。さらに施錠もできることから盗難被害に気付かれにくいことがあります。ドアを破壊する行為は、特殊工具のバールなどをドアの隙間に差し込みテコの原理で無理やりこじ開け、直接ドアにダメージを与えて東京の住宅などに侵入し犯行に及びます。ドア破壊の手口は、東京の住宅でも最もドアが傷む方法で、ドアの修理代もかかる悪質な犯罪です。東京でこのような犯行を防ぐ第一歩が、補助錠の取り付けです。
◎東京の玄関扉に欠かせない補助錠
補助錠とは、元々ついている主錠とは別に補助的に取り付ける錠前のことです。主鍵と補助錠を取り付けることで、東京での侵入窃盗などの防犯性の向上が期待できます。鍵は1つより2つの方が、東京の住宅などに不法侵入する時間がかかると思わせるだけでなく、防犯意識の高さをアピールすることで、空き巣などの侵入犯行をあきらめさせる有効な防犯対策と言えます。東京都で被害に遭いやすい犯罪は侵入窃盗です。東京都の令和3年中の侵入窃盗の発生場所で最も多かったのが住宅で、全体の約40パーセントを占めています。東京の侵入口は玄関ドアや勝手口などの出入口が56.4パーセントとなっており、出入口の防犯対策が大切です。東京も含めて空き巣などの侵入犯は、解錠に5分以上かかると周りの目を気にして犯行を諦めると言われています。東京の玄関扉に補助錠を取り付けることで、ピッキングなどの鍵のこじ開けや壊されるなどの被害を未然に防ぎ、防犯性の向上が狙えます。また小さい子どもが玄関ドアを勝手に開けて外に出てしまうなど、東京の道路沿いの戸建て住宅などでは、玄関ドアを出るとすぐ車や自転車などの往来があり危険なことがあります。さらに東京のマンションの上層階では転落などの危険性もあります。東京の住宅の玄関ドアに補助錠を内側に取り付けすることで、鍵開け防止にも効果があります。東京では痴呆症の高齢者の方が徘徊等で外に出てしまうと、行方不明や交通事故に遭う可能性もあり、家族は心配で夜もゆっくり休みすることができません。主鍵の他に補助錠を取り付けることで徘徊対策の役に立ちます。東京都において、子どもや高齢者の鍵開け防止対策に補助錠を取り付ける際は、子どもや高齢者が手の届かないドアの高い部分に取り付けるとより効果的です。
◎補助錠に期待できる防犯効果
東京の玄関扉に防犯性を上げたい場合は、補助錠を追加して「1ドア2ロック」の対策が有効です。「1ドア2ロック」とは、補助錠を取り付けて1つのドアに2つの鍵がある状態のことで、国土交通省でも防犯対策として推奨されています。東京の玄関扉に1つしか鍵穴がついていないドアは、ピッキングに時間がかからないのでピッキング被害に狙われやすくなります。犯人にとっては東京の住宅で補助錠が付いている扉は、ピッキングする鍵穴がもう1つ増えるため、ピッキングによる鍵の解錠時間がかかり、断念させるという効果が期待できます。また、東京の玄関扉などに取り付けた補助錠は、外側から対策されていることがわかるため、空き巣が近づきにくくなります。このように東京の玄関扉に補助錠の取り付けることは、メリットが多くあります。東京の玄関扉に補助錠の取り付けでより防犯効果を高めたい場合は、違う種類の鍵を取り付けることが効果的です。同じ種類の鍵は侵入手口が同じなので、侵入犯にとっては解錠しやすくなります。種類の異なる鍵であれば手口も変わるため、侵入に手間がかかり簡単に侵入されることはありません。補助錠以外の対策としては、サムターン回しには、内側のサムターンの周りにプラスチックやアクリル製で出来たサムターンカバーを付けることや、サムターンの形状が四角くなっているサムターン回しがされにくいタイプのものもあります。またカム送り解錠には、ドアポストカバーや防犯用ドアスコープなどを取り付けるなどの防犯対策もあります。補助錠と同時に利用するとさらに高い防犯効果が得られます。
 
◎補助錠の取り付けタイプ
補助錠の取り付け種類には「外付けタイプ」と「内付けタイプ」があります。外付けタイプとはドアの外側に付ける補助錠です。外付けタイプは見た目で2ロックがわかるので犯人への抑止力になり、外側から施錠した不在時の防犯性も上がります。外付けタイプを取り付ける際は、できるだけディンプルシリンダーキーや電気錠などの、ピッキングがされにくいタイプの鍵を選ぶようにしましょう。外付けタイプは、東京の1人暮らしに向いていますが、家族と一緒に暮らしている場合、なかにいる人がいる時に施錠すると出られなくなるので、鍵の情報は家族でシェアしておきましょう。内付けタイプとは、ドアの外側ではなく、内側に付ける補助錠です。外出中ではなく在宅時の防犯対策にピッタリです。内付けタイプは見た目では不在かどうかがわかりにくく、玄関ドアの外観のイメージを損なうことがありません。在宅時の防犯性を高め、子どもや認知症の方の鍵開け防止にも向いています。内付けタイプの鍵穴タイプは、鍵が見えないためサムターン回しやピッキングされにくい、侵入犯行に狙われやすい東京の1人暮らしの方にもおすすめです。補助錠は外付けタイプと内付けタイプのほかに、面付きタイプがあります。面付きタイプとは、外側や内側からも解除でき、玄関ドアなどに穴が開けて両方から挟んで固定させる補助錠です。防犯性に優れておりバールなどのドア破壊に強い傾向にあります。面付けタイプが、東京のマンションなどの玄関ドアの補助的に取り付けられる場合が多く、電気錠などと組み合わせて取り付けることで、東京の玄関扉に高い防犯効果をもたらすことができます。面付けタイプは、ドアに穴を開けるので取り付けが難しく、素人が取り付けると鍵がかからないといったトラブルが起こることもあります。取り付けに少しでも不安があるときは東京の鍵の専門業者に依頼しましょう。また粘着テープで貼り付けるタイプの電子錠は、工事が必要なタイプもありますが、強力な両面テープで貼るだけのタイプもあります。粘着テープで貼り付けるタイプは、固定して付けるタイプの補助錠に比べると、防犯性が低くなりますが、工事や加工を行わずに簡単に取り付けが可能なため、手軽に付けることができます。
◎玄関扉の補助錠の種類
東京も含め玄関扉の補助錠の種類にはディンプルシリンダーキー、暗証番号キー、リモコンキー、スマートキー、ICカードキーなどのさまざまな種類があります。シリンダー錠以外は、電池の力を利用した電子錠と、電気配線を電源とした電気錠に分類されます。電子錠は大掛かりな工事がありませんが、電気錠の取り付けには配線工事が必要になります。ディンプルシリンダーキーとは、表面にくぼみが刻まれている鍵のことで、鍵穴のピンと一致することで解錠できる仕組みです。ピッキングに強くシリンダー錠のなかでも防犯性に優れています。くぼみが斜めや横に配列されており組み合わせが100億通り以上あるため、第三者が犯罪目的などで不正に複製するのが非常に難しいとされています。通常のシリンダー錠よりも鍵穴のなかが複雑なので、東京の住宅においてピッキングをしようとしても時間がかかるため犯罪抑制の効果が得られます。ディンプルシリンダーキーは、リバーシブルになっているので、どちらからも差し込めるため、夜間に見えにくいときや急いでいるときでも、鍵穴にスムーズに施解錠することができます。暗証番号キーは、好きな暗証番号の数字を登録し、ダイヤル式やタッチパネル式などの方法で解錠します。物理的な鍵を持ち歩くことがないので、鍵を忘れてしまうことやなくしてしまうなどのリスクがありません。ただし、番号忘れると解錠できないので注意が必要です。暗証番号キーは、鍵穴がないのでピッキングされにくいのが特徴で、合鍵を作ることもないので複数の人が利用する扉に適しています。万が一、他人に番号を知られたとしても、再度番号登録の変更することができます。暗証番号キーは、ナンバーパットに同じ番号を何度も触れると指の後が残ることや、摩耗することで番号が特定されないように、ランダムに表示する番号予測防止機能などもあります。自動車などによく使われているリモコンキーですが、現在では東京都の住宅の玄関ドアなどにもよく使われています。リモコンキーは専用のリモコン操作でないと鍵を解錠、施錠できないため、東京の住宅において侵入のリスクを大幅に下げることができます。カードキーのようにかざす動作がなく、ポケットやバッグのなかからリモコンキーを押して開けたり閉めたりします。少し離れた場所から遠隔操作でき、荷物をたくさん持っているときや、小さい子どもと手をつないでいる時などにボタン1つで操作できるため便利です。またリモコンキーは電池式なので、東京で地震や台風で停電してしまっても操作できるので心配ありません。スマートフォンやICカードなどを利用して解錠や施錠ができるスマートキーは、鍵を持ち歩くことがなく、暗証番号を覚える必要がないのがメリットです。オートロック機能が付いている製品が多く、鍵の閉め忘れの心配がありません。ただしスマートフォンの電源が切れたり、スマートフォンを持たずに外出したりすると、ドアの解錠が出来なくなるので注意しましょう。ICカードは東京都で使用している交通系ICカードを登録して、利用することも可能な製品もあります。
 
◎補助錠を取り付けときの注意点
補助錠を東京の玄関ドアの取り付けできる玄関ドアの種類は、内開き戸、外開き戸、引き戸があります。引き戸は引き戸専用の補助錠があり、東京の玄関扉のタイプによっては、取り付けが出来ない補助錠もあるので確認しましょう。東京の住んでいる家によっては、補助錠の取り付け方法が変わる場合があります。東京の戸建て住宅の持ち家の場合であれば、扉の穴あけ加工などを行うタイプの面付き補助錠などの取り付けも可能ですが、東京の賃貸物件では取り付けが難しいことが多いとされています。東京含め分譲マンションは持ち家ではありますが、玄関ドアは共有スペースが含まれているケースも多くあるので、ドアの穴あけ加工が必要な場合は管理会社に相談しましょう。東京の賃貸物件では基本的に大家さんの持ち物なので、補助錠を取り付ける場合は大家さんや管理会社等の許可を得る必要があります。
 
◎まとめ
東京都内の住宅に侵入する窃盗犯の被害に合わないために、東京の玄関扉に元々付いている鍵に補助錠を取り付けるだけで、防犯効果が高まります。取り付け場所はあえて目立つ所に付けることで、空き巣に侵入にくい家と思わせることも効果的です。東京の住宅の玄関ドアなどの防犯対策に補助錠の取り付けを検討されている方や、東京都内で補助錠の取り付けについてご不明な点があるときは、お気軽にカギ舎までお問い合わせください。

鍵交換や鍵紛失のカギトラブルでお困りですか?いつでもどこでも東京・横浜・川崎の全域に急行いたします

0120-69-0569
メールフォーム・LINEでのお問い合わせ

鍵交換、鍵紛失に対応するカギ舎の会社概要

カギ舎株式会社

■本社
〒151-0063
東京都渋谷区富ヶ谷1-30-10
TEL:03-6454-1241
■事業所
杉並区和田1-25-3
杉並区和田1-31-3
中野ブロードウェイ422-2
東京商工会議所
杉並警察ビル防犯協会所属

鍵交換、鍵紛失に対応するカギ舎の対応エリア

鍵交換、鍵紛失に対応するカギ舎は東京都、埼玉県一部、横浜市、川崎市全域対応

【東京都】

中野区 新宿区 足立区 荒川区 杉並区 板橋区 江戸川区 大田区 葛飾区 江東区 品川区 渋谷区 世田谷区 台東区 中央区 千代田区 墨田区 豊島区 練馬区 文京区 港区 目黒区 北区 西東京市 三鷹市 調布市 武蔵野市 全域

【埼玉県】

和光市、新座市、朝霞市、戸田市、蕨市、川口市

【神奈川県】

横浜市 川崎市 全域