TEL:0120-69-0569
お問合せフォーム
MENU

自動ドアにおけるGOALの鍵交換

コンビニやスーパーなどの店舗や病院、公共施設やマンションの入り口などさまざまな場所で活用されているのが引き戸タイプの自動ドアです。引き戸は前後にスペースを確保する必要もなく大変便利ですが、GOAL製の棒鍵など古い鍵を使用していると鍵が回らないなどのトラブルが起こる場合があるため注意が必要です。そこでこの記事では引き戸タイプの自動ドアの種類や古い鍵が閉まる仕組み、引き戸の自動ドアの古い鍵に起こる可能性のあるトラブルなどについて詳しくご紹介します。
 
◎自動ドアの引き戸の種類
引き戸の自動ドアには片引き戸や両引き戸、二重引き戸や回転ドアなどがあります。片引きタイプの自動ドアは扉が左右のどちらかへスライドし開閉します。引き戸は横にスライドするため前後に開閉する開き戸のように扉を開けた際に人や物にぶつかる心配もありません。コンビニや商業施設、公共施設などでよく見られる引き戸である両引きタイプの自動ドアは、2枚の扉が中央から左右にスライドして開く仕組みとなっています。間口が広いため人同士のすれ違いがスムーズに行えること、荷物の搬入などがしやすいのがメリットとなっています。二重引き戸の自動ドアは開口部の2枚の扉が中央から左右に開き扉を重ねて収納することができるため連戸とも呼ばれます。病院などでよく見かける引き戸であり大勢の人が通行する場所に適しています。間口が広く取れるため車椅子を利用している方でも二重引き戸であれば幅を気にすることなく安心して通行することができます。ホテルなどに設置されている自動ドアの回転ドアの引き戸は扉が3方向に区切られており、自動ドアの回転に合わせて出入りすることができます。外の空気を遮断しながら通行することができるため室内の温度をあまり変化させることがないのがメリットとなっています。自動ドアの引き戸と同様に自動ドアの鍵にもさまざまな種類があります。
◎自動ドアの鍵の仕組み
セキュリティのために引き戸の自動ドアにも鍵をかける必要があります。自動ドアの鍵にもさまざまな種類がありますが、一般的な玄関扉の鍵の仕組みと同様にシリンダーに鍵を差して回すことでデットボルトが下りて施錠されます。ただし自動ドアの引き戸は扉が上から吊り下げられている状態であるためシリンダーが扉の下に付いており地面に向かいロックするのが特徴的となっています。自動ドアに以前から使われてきた古い鍵にはGOAL社やウエスト社製の棒鍵があります。棒鍵はレバータンブラー錠とも呼ばれかなり昔から使われてきた古い鍵であり、築年数の経過した店舗などでは引き戸に今も古い鍵であるレバータンブラー錠を使用している所も少なくありません。しかし引き戸の古い鍵であるGOAL社製の棒鍵は8種類しかなく、合鍵が作られやすく空き巣に狙われる可能性もあるため古い鍵を使い続けるのはリスクが高いと言えるでしょう。引き戸の自動ドアによく使われている鍵には他にもピンシリンダーやディスクシリンダーなどの種類があるシリンダー錠や、ディンプルシリンダー錠、ロータリーディスク錠や電気錠、電子錠などがあります。いわゆる鍵山と呼ばれる部分が片側のみの鍵はピンシリンダー錠、両面に鍵山があるタイプはディスクシリンダーと呼ばれています。シリンダー内部にピンタンブラーというピン状の機器が上下にあり、鍵を差して回すことで上下のピンが揃い解錠することができます。以前は自動ドアの引き戸の他にも住宅の玄関などでもよく利用されていたシリンダー錠ですが、内部の構造が非常にシンプルであるため空き巣がよく使う手口であるピッキング被害に遭いやすいとされています。ですからGOAL社製の棒鍵など古い鍵と同じように早めに交換することをおすすめします。古い鍵を交換したいという場合には、表面に多くのくぼみがあるディンプルキーシリンダー錠やシリンダー内にタンブラーを使用しているシリンダー錠であるロータリーディスクシリンダー錠など防犯性に優れた鍵を選びましょう。
 
◎GOALの古い鍵に起こる鍵トラブル
GOALの鍵は防犯性や利便性に優れた鍵ですが、棒鍵や古い鍵ほど経年劣化によるトラブルが起こりやすくなります。取り付け場所や使用頻度によって錆や変形で鍵が開かなくなるケースも少なくはありません。自動ドアの引き戸にGOALの古い鍵を使い続けていると鍵がシリンダーに入らない、入ったとしても回らないあるいは古い鍵がかからないという不具合が起こることがあります。鍵がスムーズに入らないという場合は引き戸の古い鍵のシリンダー内にゴミや砂が詰まっている可能性があります。GOALの古い鍵や棒鍵を使い続けていて引き戸のシリンダーに鍵を入れて回そうとしてもうまく回らなかったり鍵がかからなかった場合、長期間の使用による鍵やシリンダーの摩耗や破損などが考えられます。古い鍵を無理に力を入れて回そうとすると鍵が変形したり鍵が折れたりしてシリンダー内に詰まってしまいさらに事態を悪化させる可能性もあるため注意しなければなりません。GOALの古い鍵そのものだけではなく経年劣化により引き戸の建て付けが悪くなったために鍵が回っても開きにくくなることもあります。鍵の寿命は10年ほどであると言われているため、寿命が近づいたらGOALの古い鍵や棒鍵はなるべく早く交換するようにしましょう。
◎GOALの古い鍵の鍵交換
GOALの鍵交換の際、空き巣などに対するピッキング対策を考えている人は、GOALを代表するディンプルキーのV18シリンダーがおすすめです。住宅の鍵の代表格であるディンプルキーですが、GOALのV18シリンダーは従来の鍵と比べて、高い耐ピッキング性能を備えていて、外敵の侵入を防ぎます。防犯性だけでなく、耐久性が高いことも視野に入れたい人は、ピンシリンダーキーがおすすめです。GOALのピンシリンダーキーは6本ピンシリンダーと7本ピンシリンダーがあります。ピンシリンダーキーは、差込む部分がギザギザしているデザインで、鍵にはピンが4~7本あり、それらの高さを合わせることで鍵が回るようになります。また、10万回以上の鍵の抜き差しに耐えられる耐久性はディンプルキーを上回ります。ただし従来のピンシリンダーキーは、構造が複雑なディンプルキーに比べて安価に複製が可能なので防犯性が心もとない部分があります。しかしGOALのピンシリンダーキーは、耐ピッキング性能の高さはもちろん、錆びにくく美しい表面が特徴の洋白製キーを使用しているので、使い方によっては長持ちします。防犯性や耐久性のどっちも優れたものに交換したい場合は、GRANDVシリンダーキーがおすすめです。GRANDVシリンダーキーの最大の特徴は、防犯性が弱点であるシリンダーキーの特性を、ディンプルキーで補うという双方のいいところを掛け合わせた製品です。GOALが誇るこちらの鍵は、防犯性や耐久性にだけでなく、使いやすさにもこだわった鍵なので、家族全員が利用する玄関の鍵に適しています。自分が使っているGOALの鍵がどのようなタイプの鍵なのかによって、鍵交換を依頼するようにしましょう。
引き戸の古い鍵を交換する際に、電気工事による配線により鍵の解錠や施錠を行う電気錠や乾電池からの電気により作動する電子錠に変えるのもひとつの方法です。引き戸の自動ドアの電気錠や電子錠にはカードリーダーにカードを読み込ませることにより解錠するカードキーやポケットなどに鍵を入れて近づくだけで鍵を開けることができるタッチキーなどがありますが、特におすすめなのが鍵を持ち歩く必要のないキーレス錠です。暗証番号を入力して引き戸の鍵を解錠する暗証番号キーや指紋をリーダーに読み込ませることにより鍵を開ける指紋認証キーに代表される生体認証キーであれば鍵を失くす心配がなく安心です。引き戸の古い鍵を長く使用していると鍵が回らないなどのさまざまな不具合に見舞われる可能性があるため注意が必要です。
◎引き戸のメンテナンス方法
古い鍵そのものの不具合の他にもガイドレールと呼ばれる部分に小さな石や砂、ゴミなどさまざまな異物が入り込み、引き戸が閉まりにくくなり鍵をかけられなくなることもあるため気を付けなければなりません。引き戸タイプの自動ドアの鍵のトラブルを防ぐためには、日頃から引き戸のシリンダーの手入れはもちろん、引き戸の下にある溝でガイドレール呼ばれる部分のメンテナンスを行うことも非常に大切です。普段からホウキなどを使いガイドレールの掃き掃除をして、溝にゴミや砂が残らないようにしておきましょう。引き戸のシリンダー内の砂やゴミを取り除くためには、掃除機をシリンダーに押し当てて左右に振りながらゴミを吸い出すようにするといいでしょう。引き戸の自動ドアは多くのセンサーやモーターなどの働きにより作動しているため、水を直接かけたりあまり力を入れて掃除すると故障してしまうことも考えられるため、なるべく丁寧に扱うことが大切です。そのため引き戸のシリンダーやガイドレールだけではなく扉の部分を拭き掃除するなど常にきれいにしておくように心がけるようにすると良いでしょう。メンテナンスをしていても古い鍵の不具合が改善されないという場合にはやはり鍵を防犯性の高いものに取り替えるようにしましょう。
 
◎まとめ
GOAL製のレバータンブラー錠などの棒鍵は古い鍵であり防犯性が低いため、より防犯性の高いディンプルシリンダー錠や電気錠や電子錠への交換を検討しましょう。引き戸の古い鍵の交換を自分で行おうとする方もいるかもしれませんが、確実に古い鍵から新しい鍵に交換して防犯性を高めるためには、鍵の専門業者に依頼するのが最適です。多くの実績と経験を持つカギの専門業者であるカギ舎では、引き戸の自動ドアの古い鍵の交換の他にも鍵に関するあらゆる依頼や相談に対応しています。古い鍵のことでお困りの方は、カギ舎にご一報ください。
 

鍵交換や鍵紛失のカギトラブルでお困りですか?いつでもどこでも東京・横浜・川崎の全域に急行いたします

0120-69-0569
メールフォーム・LINEでのお問い合わせ

鍵交換、鍵紛失に対応するカギ舎の会社概要

カギ舎セキュスターズ株式会社

■本社
〒166-0012
東京都杉並区和田1-31-3
TEL:03-6454-1241
■事業所
杉並区和田1-25
中野区本町6-31-2
八王子市館町575-1
東京商工会議所
杉並警察ビル防犯協会所属

鍵交換、鍵紛失に対応するカギ舎の対応エリア

鍵交換、鍵紛失に対応するカギ舎は東京都、埼玉県一部、横浜市、川崎市全域対応

【東京都】

中野区 新宿区 足立区 荒川区 杉並区 板橋区 江戸川区 大田区 葛飾区 江東区 品川区 渋谷区 世田谷区 台東区 中央区 千代田区 墨田区 豊島区 練馬区 文京区 港区 目黒区 北区 西東京市 三鷹市 調布市 武蔵野市 全域

【埼玉県】

和光市、新座市、朝霞市、戸田市、蕨市、川口市

【神奈川県】

横浜市 川崎市 全域